HOME > Staff's Blog > ひな祭り☆みずほのグループホーム
こんにちは、みずほのグループホームです
3月3日は、ひな祭りでしたね。
みずほのグループホームは、職員さんが自宅より持って来て下さったお雛様と
記念撮影を行いました
お雛様を前にすると、心が和らぎますよね
男性の入居者様も気持ちが引き締まります。
こちらは、みずほのグループホームの女性スタッフです
お陰様で、今年も穏やかなひな祭りを迎える事が出来ました。
大切なお雛様を持って来て下さったスタッフさん・・・ありがとうございます
みずほのグループホーム
2021年3月 6日
共生会の四ッ葉のクローバーは「尊厳」「愛情」「安心」「信頼」を表しています。
尊厳…一人一人の人格を尊重し、その成長を支援します。 愛情…常に愛情と笑顔を持ってご利用者の立場に立ち、そのサービスに応え、サービスの向上に努めます。 安心・信頼…共に生き、共に育み、安心して暮らせる福祉社会を目指して、地域福祉の向上に努め、関わる全ての方々との信頼関係の構築に努めます。
「いつも温かい愛情と笑顔」でお客様に「喜び」と「生きがい」を感じていただけるよう「誠心誠意」努力すること。そして「在宅」が「終の住処」(ついのすみか)となり得るための社会貢献を基本的な理念・目標として掲げております。
四つ葉のクローバーに込められた想いは、赤の一枚に「愛」情、そして他の3枚にはそれぞれ信頼、尊厳、安心です。より多くのお客様、そしてご家族の皆様にも4つの想いを提供したい。それが当法人の熱い想いであり願いです。